元美容師が教える髪の毛が細い人におすすめの髪型とボリュームアップ
髪が細い人は思ったようにヘアスタイルがきまらなかったり、サラサラヘアに憧れたりしますよね。
髪が細い人にあうヘアスタイルはどんなものがあるのか。
髪が細い人がボリュームアップする方法はどうしたらよいか。
髪が細い人の悩みや注意点を解説します。
髪が細いとは
髪の毛の構造はキューティクル メデュラ コルテックスの3層構造になっております。
髪が元々細い人はキューティクルの層が薄くメデュラが細いのです。
これらは生まれた時から決まっているもので、元々髪が細い人はよほどのことがない限りそれ以上は太くなりません。
元は太かったのに細くなってしまう場合もあります。
頭皮の健康状態が良くない場合や薬の副作用などの場合もあります。
このような場合は根本的な原因を見つけだし、問題を解決していけば健康な状態に戻るはずです。
次に髪が細くなる原因を探ってみましょう。
髪が細くなる原因
髪の毛が細くなる原因は女性と男性では少し違います。
健康状態によって細くなる場合は同じですが、ホルモンバランスによって細くなる場合は男性と女性は真逆の対処法となります。
頭皮が荒れていたりふけかゆみが多かったりするときは必ず原因を根本から解決しないと良くなっていきません。
間違ったヘアケアのせいで荒れている場合もありますので正しい知識をもって対処しましょう。
健康面の悪化で頭皮に影響がある場合もあります。
この場合正しい食生活、キチンとした睡眠などを見直す必要があります。
睡眠が大事だと言われているのは寝る事で成長ホルモンが分泌されるからです。
毛母細胞が一番活発に活動する時間帯は夜の10時~2時で成長ホルモンは夜中1時~2時が一番分泌されやすい時間帯です。
そしてこの成長ホルモンは寝てから約30分後から分泌され始めてから3時間が一番分泌されます。
夜の10時に布団に入って寝始めて深夜2時までぐっすりと寝る事がベストな寝る時間ということですね。
ダイエットなどによる食事制限や、若いうちから『低栄養』状態に陥る女性が増加しています。
太くしなやかな髪の毛を育てるためには、十分な栄養の摂取が必要です。
身体の重要な器官を正常に機能させるためには一定量の栄養が必要です。
栄養が不足した場合、身体の中で重要度の低い部分には栄養が割り当てられなくなります。
髪の毛は身体の器官の中でも最も重要度の低い部位ですので、栄養不足によって髪の毛が大量に抜け落ちたり、髪質が著しく悪くなる恐れがあります。
硬毛→軟毛に対して、特に大きな影響を与えているのが男性ホルモンです。
男性ホルモンは思春期でヒゲなどの体毛を硬毛へと変化させる働きを持つ反面で、髪の毛(特に前頭部~頭頂部)を軟毛化~脱毛させるという相反する作用を持っているのです。
この男性ホルモンこそが軟毛化、すなわちAGA(男性型脱毛症)を引き起こしているのです。
男性ホルモンはヘアサイクルを早め、通常4~6年成長し抜け落ちる髪が1~2年まで早まってしまうことで髪の毛が太く成長する前に抜け落ちてしまうのです。
女性はAGAによる髪の減少は少ないとも言えますが、加齢による女性ホルモンの減少で相対的に男性ホルモンが増えてしまい髪がやせてしまうことがあります。
いずれも民間療法ではどうにもなりませんので、医師の診断を仰ぎましょう。
育毛、増毛などはすぐに効果のでるものではありません。
取り組んでからも長い目で見ることが必要ですね。
スポンサーリンク
髪が細い人に似あうヘアスタイル
髪が細い人に似合うヘアスタイルは細い髪を生かすか細い髪を隠すかにも変わっていきます。
細くてボリュームが出にくいわけですので、ボリュームを抑えた髪型はやりやすいです。
ショートレイヤースタイル
本田翼さんのようなスッキリとしたショートレイヤースタイルなんかはボリュームを抑えておきたいのでとても合うでしょう。
髪が細いと耳にかけるスタイルも楽にできるのでおすすめです。
前下がりボブ
タイトにシャープに見せたい前下がりのボブ、髪の細い方にぴったりです。
ボリュームを考えずに形づくりができますのでシルエットコントロールもやりやすく細い髪のほうが寛太に似合わせ出来るでしょう
黒髪ストレートロング
キルビルのときの栗山千明さんのような髪型は細めでボリュームのないほうがきまります。
日本人形のように横に広がってしまっては恰好がつきませんよね。
細い髪ならではのかみがたともいえるでしょう。
さてこの記事はボリュームアップがテーマなので次からはボリュームを出すヘアスタイルです。
ショートマッシュ+パーマ
レイヤーを入れないマッシュやボブは細い髪でも厚みを出しやすくおすすめです。
さらにパーマなどで空間をつくってボリュームを出していけばそう簡単にはつぶれないヘアスタイルになるでしょう。
ミディアムレイヤーボブ+パーマ
ムディアムのボブの表面にレイヤーを入れボリュームを出しやすくしそこに大き目のパーマをかけます。
細い髪に大き目のパーマは難しいですが、的確な毛量調整と薬剤、ロッド選定があれば成功します。
ロングレイヤー+パーマ
やはりボリュームコントロールのためのレイヤーが肝。
浮きやすい量と長さのレイヤーを作ることによって自然にボリュームがでます。
そこに補助的なパーマをかけることによって手入れいらずなゆるふわヘアスタイルができます。
*細い髪にパーマがかかりにくい理由
細い髪にはパーマ液で反応させるタンパク質が少なくかけたとしてもくっついてる物質の量が少ないので重力に負けてしまいます。
すべての反応が成功したとしても足りないのです。
そこでデジタルパーマのような熱処理の力も借りてかける方法もあります。
それでもカラーリングなどしてる場合は重力にまけてしまいますので、巻くためやスタイリングの補助的な意味合いでかけるとよいでしょう。
美容師さんの腕の見せ所でもありますが、強くかければかかるというわけではありませんのでご注意を。
細い髪の人がボリュームアップする方法
ここでは現在生えてる髪をボリュームアップする方法を考えていきます。
細い髪はスタイリング剤の補助やカールアイロンなどのちからも必要となります。
スタイリング剤もつけすぎるとスタイリング剤の重さに負けてボリュームが出ないなんてこともありますので注意が必要です。
カールアイロンで巻くときはなるべく重なり合わないように巻くことによってカールをつぶさずスタイリングすることができます。
後からつけるスタイリング剤は水の含んでない軽いものでスプレーは20cm以上離してウェットにならないように注意しましょう。
毛束が出来過ぎると薄く見えがちになってしまいますので、隙間を埋めるように指で散らしてスプレーで固定がおすすめです。
ボリュームゾーン(頭のハチより上の部分)に浮きやすいレイヤーを入れることによって浮かせても落ちてこない仕掛けを作っておくのが技です。
全体をボリュームアップしようとしても細い髪の方は落ちてきてしまいます。
そこで重力に負けない軽さの部分をつくることによってボリュームがあるように見せるというわけです。
そういう部分を作っておけばスタイリング剤をつかっても落ちてこない「動かしやすさ」がでてきます。
「どこに」ボリュームがほしいかによっても入れ方がかわってきますので、美容師さんとよく相談しましょう。
スタイリング剤で水分多めと油分多めは毛束ができやすいのでなるべく避けたほうが良いでしょう。
ツヤ感がほしいならツヤだしスプレーなど欲しいところだけつけるような工夫が必要です。
細い髪におすすめのスタイリング剤
髪が細い人は水分や油分が多すぎるものはおすすめできません。
毛束を多くつくってしまい、透け透けに見えてしまいがちになります。
ロレアル エルネットサテンヘアスプレー
ロレアル エルネットサテンヘアスプレー 213g 02P24Oct15 |
フレーキング(白く粉がふく現象)をおこしにくいプロ御用達のスプレーです。霧も細かく全体に均一に塗布できます。
マシェリ プラチナヴェール スプレー
ボリュームダウンさせず簡単につやを出すならグロススプレーです。
どれも似たような内容なのですが手に入りやすいこちらをご紹介いたしました。
ルシードボリュームパウダーワックス
ルシード ボリュームパウダーワックス ふんわりハード 70g/ルシード/スタイリング剤 ハード/税... |
普通のワックスよりもまんべんなくつきやすく重さによるボリュームダウンを防げます
結構固めなのでショート~ミディアムヘア向きでしょう。
髪の毛が細い人の悩みや注意点
髪の毛が細い人は生かすよりボリューム出したいという欲のほうが強いと思います。
地肌が透けてしまうなんて深刻な悩みもあります。
もし健康上の問題で髪の毛が細くなってしまっているならば医師への相談をおすすめします。
AGAは女性にも起こる場合がありますのでホルモンバランスのお薬が有効になります。
健康上以外で生まれつきの細い髪ならば間違ったヘアケアやスタイリング剤の選択ヘアスタイルの選び方を注意しましょう。
細い髪は絡まりやすかったり大きいパーマがかかりにくかったり悩みは多いと思います。
でも丁度良い髪質の人間なんてそうはいません。
細いか太いかどちらかで悩んでる人がほとんどなのです。
悩みがあるからこそ髪への関心が高まり知識が増えるともいえます。
あきらめないで試行錯誤すれば必ず自分にぴったりのボリュームコントロール方法があるはず。
前向きに楽しみながら研究していきましょう♪
髪の毛が細い人におすすめの髪型とボリュームアップのまとめ
髪の毛が細いというものは悩みが尽きないものです。
でもいくらボリュームがほしいといっても黒人さんのようなアフロヘアまでは必要ないとは思います。
アフロのようにもって生まれた髪質をいかしドレッドヘアやブレイズヘア(編み込み)などを生み出しています。
細い髪に悩んでいるよりはどうしたら細い髪を生かせるかという考えに切り替えたほうが前向きに生きていける気がしますね。
この記事を読んでくださって少しでもご参考になればありがたくおもいます。
ありがとうございました。