元美容師が教える美容院と髪のこと

元美容師が美容院と美容師、髪の毛のことを紹介するブログです。

元美容師が教える頭皮ケアとシャンプー

f:id:rerereflow:20151116031034j:plain

  • 最近抜け毛が多い
  • 髪の毛が絡まりやすい」
  • 髪がべたべたして乾きにくい・・

頭皮や髪の状態によってシャンプーの合う合わないはあります。
自分がどのタイプの地肌タイプなのか?
髪の傷み具合はどうなのか?
自分の今の状態を把握して良いシャンプーを選びたいですよね。

そこで肌タイプ、髪質タイプ別におすすめシャンプーをご紹介していきます。

 3つの頭皮のタイプ

頭皮のタイプは大体3つに分けて考えます。

1.乾燥肌(ドライタイプ)

頭皮の皮脂量や水分量が不足していて、カサカサしている状態です。
シャンプーを2,3日していなくても頭皮や髪が油っぽくならない人はこのタイプです。
この状態が長く続くと、乾燥した頭皮が剥げ落ちてフケの原因となってしまったり、かゆみや炎症を引き起こします。

2.普通肌(ノーマルタイプ)

皮脂の油分、水分共に適度でバランスが良いタイプです。

頭皮の肌質に関しては、全く問題ありません。

3.脂性肌(オイリータイプ)

頭皮の皮脂量や水分量が過剰で、ギトギトしている状態です。
シャンプー後、3時間経ったら頭皮に指の腹をつけてみてください。
指がテカっとしたらこのタイプです。
この状態が長く続くと、毛穴を塞いでしまって毛髪の成長を抑制したりします。
炎症をおこして赤くなったり、細菌や細菌類の温床となってしまう危険性があります。

ご自分のタイプは確認できましたでしょうか?
この肌タイプに髪質や傷み具合を加味して考えていきます。

 

スポンサーリンク

 

 

 

髪の傷みレベル

髪のダメージレベルは1~5まであり、ダメージ0は新生毛と考えます。

ダメージレベル1

全体にツヤがあり、表面がなめらか髪の芯がしっかりしていて しなやか サラサラ。

ダメージレベル3ダメージレベル2

ツヤがあるが 乾いた部分を感じる場合がある髪に芯があり 指通りが良い。

ダメージレベル3

少しパサついている髪に芯があるが柔らかい 指が引っかかる。
カラーやパーマを日常的にやっている方はココに入ると思います。

ダメージレベル4

パサついていて、 広がりやすくまとまりにくい髪に芯があまりなく 手触りが悪い 濡らすとふやけたようになる。

ダメージレベル5

全体的にパサついていて、 切れ毛が多い髪に芯がなく 指通りが非常に悪い 濡らすと髪同士がくっつく。
ここまでのレベルだとパーマやカラーが難しいと思います。

乾燥肌で髪のダメージレベル1~3の方のおすすめシャンプー

髪のダメージレベルが少なく乾燥肌ならば肌を基準にシャンプーを選びましょう。
脱脂力の弱いマイルドなシャンプーがおすすめです。

デミ コスメティクス ミレアムシャンプー

ベタイン系なので洗浄力もマイルドでかつ低刺激、そして抗炎症剤であるグリチルリチン酸2Kも配合されています。
そしてお安い(サロン用にしては)。
髪の傷んでる方や肌の弱い方には超おすすめできます。

サニープレイス アプルセルシャンプープレミアム

サニープレイスから発売されているスーパーエイジングケアシャンプーです。
洗浄成分はかなり低刺激でアミノ酸系のココイルグルタミン酸TEAなどをベースにラウレス-3酢酸Naといった低刺激で泡だち洗浄力をプラスできるものをミックス。
ヘアケア、スカルプケアしながら汚れを落としていけるようになっています。

ナプラ ケアテクトHB カラーシャンプー
  • ラウロイルメチルアラニンナトリウム
  • コカミドプロピルベタイン
  • スルホコハク酸ラウレス2ナトリウム
  • ジオレイン酸PEG120‐メチルグルコース

これら四つの洗浄剤を非常に巧みに配合しており、低刺激性・理想的な洗浄能力・補修性能。
洗浄ベースだけでこれらを併せ持つ特異なシャンプーとなっています。

乾燥肌で髪のダメージレベル3~5の方におすすめのシャンプー

乾燥肌で髪のダメージレベルがひどい方は徹底的にマイルドなシャンプーを選んでください。
もし整髪料をつけない、汗などあまりかかないという方はお湯だけで流すという究極の方法もあります。
もし何を使ってもだめという方はお試しください。

オブ・コスメティックス ソープ オブ ヘア・1

ヘマチンの黒色がトレードマークとなっている黒シャンプー。
エキス類の質の良さも加わって、髪と頭皮のタンパク質を強化します。

オブ・コスメティックス ソープオブベビー・001 

ソープ オブ ヘア 1よりもさらにマイルドでベビー用ですが大人が使っても上級シャンプーです。
非の打ち所がないほどマイルドで、洗浄剤はラウロイルアスパラギン酸Na=すっきり洗える上に超低刺激&泡立ち良好。

普通肌で髪のダメージレベル1~3の方におすすめのシャンプー

普通肌で髪のダメージレベルが低いならばある程度何をつかっても問題はないはず。
コストパフォーマンスを重視におすすめシャンプーを選んでみました。

いち髪濃密W保湿シャンプー

市販でも解析サイトなどの影響で人気のいち髪。
ラウロイルサルコシンTEAはアミノ酸系界面活性剤のなかでは安価なほうですが、この値段にしては良くやってるともいえます。
高級アルコール系と比べて洗浄力が強い割にマイルドな仕上がりになりますのでシリコンを入れずに済み安全性も高いといえます。
問題なければおすすめできるシャンプーでしょう。

ナンバースリー プロアクションフォーシーシャンプー

成分も問題なく、少しのシリコンが入っていて手触りもバッチリです。
しかも3リットルで買うととてつもなく安く、市販のシャンプーと比べても単価に差がないです。

普通肌で髪のダメージレベル3~5の方におすすめのシャンプー

普通肌で髪のダメージレベルが大きい方は髪をメインにシャンプーを選びましょう。

ハホニコ ディスデモカヘアクレンジング

これでもか!ってくらいしっとりさせるまさに飛び道具的シャンプー。
何使ってもきしむなど、特別に困ってらっしゃる方に少々お高いですがおすすめです。

オブ・コスメティックス ソープ オブ ヘア・1-ER

パーマ・カラー直後のための集中ヘアケアシャンプーです。
施術後のアルカリ性に傾いた毛髪を正常な状態の弱酸性に戻す集中補修ヘアソープです。
敏感になった髪と地肌をやさしくいたわりウェーブやカラーのもちを良くします。

脂性肌で髪のダメージレベル1~3の方におすすめのシャンプー

脂性肌で髪のダメージレベルがそうひどくない方は頭皮をメインに考えてシャンプーを選びましょう。

シャボン玉 無添加せっけんシャンプー

まさに石けんそのままの処方でさっぱりと洗い上げたい方にはおすすめです。
いくら髪が傷んでなくともリンスやクエン酸などでアルカリに傾いた髪をもどしてあげましょう。

脂性肌で髪のダメージレベルが3~5の方へおすすめのシャンプー

脂性肌だけど髪のダメージがひどい方はさっぱりと洗いつつ髪をうるおうという逆の効果が必要なのでシャンプー選びは難しいです。

サニープレイス ザクロ精炭酸シャンプー

マイルドな洗浄力ですが炭の力で毛穴をキレイにします。
髪への補修成分も豊富に入ってるので傷んだ髪への対応もばっちりです。

頭皮ケアと抜け毛

シャンプー以外で補える頭皮ケアを考えてみましょう。

頭皮の健康状態が良くないと抜け毛やフケが多くなったりします。

抜け毛から頭皮ケアを見てみましょう。

抜け毛は1日数本から150本程度は正常の範囲いないといえますが、個人差もあります。
抜け毛の長さや毛根を注意してみましょう。
もし短く毛根が痩せたままで抜けているならヘアサイクルが異常化している場合があります。
長いままの抜け毛は量が多く心配になりがちですが、長くて抜けるということはヘアサイクルで抜けている場合が多いのであまり心配はしなくてもよいです。
ヘアサイクルが正常でない場合を考えてみましょう。

食生活を疑ってみる

頭皮に限ったことではないですが、肌の調子がわるかったり体調がすっきりしないときは当然頭皮も影響されます。
髪によい食べ物ばかりとっても不健康ですのでまずはキチンとした食事で健康な身体を目指しましょう。

ストレスを疑ってみる

ご自分でわかってるストレスは対処できますが、気づかず受けているストレスも多いと思います。
適度にストレス発散しましょう。

睡眠を疑ってみる

睡眠不足は何事にも悪影響があります。
精神的にも健康的にもよくないので身に覚えがある方は改善しましょう。
髪の毛は寝ている間に成長ホルモンが出ますのでそれが短いとヘアサイクルに乱れが生じます。
毛母細胞が一番活発に活動する時間帯は夜の10時~2時で成長ホルモンは夜中1時~2時が一番分泌されやすい時間帯です。
そしてこの成長ホルモンは寝てから約30分後から分泌され始めてから3時間が一番分泌されます。
夜の10時に布団に入って寝始めて深夜2時までぐっすりと寝る事がベストな寝る時間ということですね。

AGA(男性型薄毛症)や皮膚疾患の場合もありますので、あまりひどい場合は医師の診断を受けましょう。

マッサージしてみる

頭皮を畑だとすれば硬い畑には良い農作物がみのりません。
健康な頭皮の状態は柔らかく青白くみえます。
マッサージといっても叩いたりつねったりする激しいものはおすすめいたしません。
頭皮に傷をつけてしまっては本末転倒です。
頭皮をゆっくり動かすようにマッサージすることが大事です。
指の腹で押してその指をずらさず動かしてみてください。
最初は硬くて動かない頭皮でも徐々に動くようになります。
動くということは血行もよくなりますので、是非つづけてみてください。

 頭皮ケアの方法やシャンプーの注意点

頭皮ケアはシャンプーだけでできるものではありませんが、毎日つかうシャンプーが大事です。
良いシャンプーを使っても他の時間にダメなことをやってしまっては意味がありません。
トータルで考えることが頭皮ケアの大事なポイントです。
食生活、睡眠、ストレスなどの管理とともに良いシャンプーを選びましょう。

まとめ

頭皮ケアとシャンプーの記事はいかがだったでしょうか?
書いたのはほんの一部で、少しでも良い頭皮ケアの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。