元美容師が教える美容院と髪のこと

元美容師が美容院と美容師、髪の毛のことを紹介するブログです。

元美容師が教える女性の前髪ありなしの髪型の印象、切り方

f:id:rerereflow:20150828141701j:plain

今回は前髪(特に女性)について、有り・無しの場合とショート・ミディアム・ロングそれぞれの印象の違いについて。

「前髪作りたいけどにあうかなぁ?」とか、「パッツンにしたいけど勇気が出ない」などのお悩みをタイプ別に解説してみようかと思います。
長さ問わずに髪の色が変わっても印象が違うので黒に近いイメージで説明いたします。
ご自分で切って失敗した!なーんて時の対処法やセルフカットでの前髪の切り方や注意点なども紹介致しますのでチェックしてみてください!

前髪ありの髪型

f:id:rerereflow:20150828144922j:plain

前髪ありのショート

ショートの場合、前髪と全体の長さの対比が少ないのでラインによってイメージが変わると思います。
そろえた前髪の場合、イメージとして顔の横に黒い線が入るので顔の印象より前髪が目立ちます。
キツイ・はっきりしたといったイメージで、より特徴的に見せたい場合にやってみると良いかもしれません。
タレントさんでたとえると水戸なつめちゃん。
バラバラにしたり横に流したりといった場合は、顔に縦や斜めのラインが入るのでよりスッキリ見えるとおもいます。
カワイイ・柔らかいイメージになりやすく、ひたいのラインがぼけるので小顔効果も期待できそうです。
タレントさんでいうと剛力 彩芽さんなど。
誰にどういう印象を持ってもらいたいかで、使い分けてみてもよいですね。

前髪ありのミディアム

ありの場合は女性らしくかわいいイメージになり、長さや形によってそのなかでも印象が違って見えると思ます。
ボブの場合全体が直線的なので前髪のラインよりが目立ちます。
現在流行しているので、キツイ・シッカリとしたイメージより、トレンドに乗ったおしゃれさんというイメージのほうが強くなっています。
より強調するために毛先を丸めてより特徴的にするのもアリですね。
タレントさんでいうと独自なファションで有名なキャリーぱみゅぱみゅさんなど。
顔に横のラインが入るというのは同じなのですが、別パーツで作るので丸いラインにすることも水平ラインにすることもできます。
当たり前ですが、丸いラインはより丸く、直線ははっきりクールなイメージになります。
丸いラインは黒目の位置から下がり始めるとしっくりきます。
逆に直線ラインは瞳のアールに逆らうからきつく見えるというわけです。
バラバラや斜め分けもショートにくらべ少し女性らしさがあがります。
顔周りの髪の面積が増えますので前髪に注目される率が少し下がって、前髪への注目度はショートより下がると思われます。
タレントさんでいうと綾瀬はるかさんでしょうか、前髪が軽くさわやかなイメージです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

前髪ありロング

ショート・ミディアムよりもさらに髪のアウトラインが伸びるのですが、人は顔周辺をよく見てしまうのでミディアムとほぼ同じ印象になるでしょう。
とはいってもロングヘアは女性らしさにあふれ、そこに印象がプラスされるのでミディアムよりややフェミニンでしょうか。
まずパッツンラインの場合OOさんぽいという印象が強いでしょう。
黒髪・パッツン・ロングといえば栗山千明さん、柴崎コウさんなどがすぐ思い浮かびますね。
そういう印象を与えたい、クールに見せたい時などいいですね。
ロングでもふんわりと前髪をつくることによってかわいらしさをUPできます。
AKB48のこじはること小嶋陽菜さんなんてゆるふわロングの代表ですね。

前髪なしの髪型

f:id:rerereflow:20150828144930j:plain

前髪なしのショート

ショートで前髪がない(上げる)と非常に男性っぽくなります。
顔が全面にでて大人っぽくみえ、丸顔にひとは顔の長辺の長さが増えるので面長に見せる効果もあります。
飲食業やアナウンサーなど清潔・誠実さをだすなら前髪は無いほうが良いでしょう。
タレントさんでいえば短いころの蒼井優さんなどとてもボーイッシュでかわいかったですね。

前髪なしのミディアム

ミディアムから全くないということは少なく、サイドとつながっていて横に分けたりする場合とポンパドールやリーゼントのように上に止める場合があります。
サイドと同じ長さで真ん中で分けると一気にオリエンタルなイメージになりますね。
代表的なのは富永愛さんでしょう。
横に流してピンでとめたりするのはよくまとめ髪に用いますが、やはりキチンとしたイメージになります。
ニュースを読む女性アナウンサーなど良いお手本でしょう。
バラエティでは下してるけど、ニュースを読むときはしっかり止めてることが多くみられます。

前髪なしのロング

ロングで全くサイドと同じ長さならワイルドなイメージになります。
下していてはじゃまなのでつねにかき上げるしぐさが色っぽさもプラスされることでしょう、しぐさ込みの髪型ともいえます。
レイヤが入って強めのパーマでもかかっていたならもうロックテイスト全開です、そうみられることを覚悟でやりましょう。
ハーフモデルさんなど顔のつくりがはっきりしているタイプがぴったりきまりますね。
中村アンさん、ダレノガレ明美さん、ローラさんなどなど。
前髪なし全般にいえますが自立したしっかりさ・強さが出ることが多いですね。

前髪用語の種類

「美容師さんにうまく説明できない!」という声をよく耳にします。
写真を見せるのが一番ですが、見せるにしても写真のどこの部分を再現したいか伝えることが大事になります。
では、ひとつひとつ挙げてみましょう。
「バング」前髪のことを指しますが注文する場合は無理せず「前髪」で良いでしょう。
前髪を別パーツとして切るのが一般的ですが、幅と深さと厚みで調節します。
そこで感覚でいいので

  • 重め
  • 軽め
  • そろえる
  • バラバラ

などの表現を伝えましょう。

そして

  • かわいく
  • かっこよく
  • 若々しく
  • 落ち着いた

などのニュアンスも伝えればきっとうまくいくはずです。

エアリーなんとかとか、ガーリーホニャララとか美容室独自の造語も多いのでどこでもだれでも伝わる言葉を使ったほうが理解されやすいですよ。

前髪のセルフカットでの切り方

よく自分で前髪切って失敗したという声も聞きます。
なぜ失敗するか?その理由を探ってみましょう。

前髪以外を切ってしまう

これはちゃんと分けて切らないと起こります。

前回美容師さんがキチンと分けて切ってあるならば必ず長さの違うラインがあるはずなのでキチンとブロッキングしましょうね。

ハサミが切れない

美容師さんの持っているハサミと比べてもしかたないですが、ハサミが切れないと髪が逃げます→真っ直ぐに切れないということがおこるのです。
薄めにスライスして少しずつ切る(確認しながら)ことが必要です。

真っ直ぐにならない

これもいくつか原因があります。
ハサミが切れないのもひとつ、前髪は生え方で少し浮いているので引っ張りすぎて切ってしまうのも原因です。
とかしたままの状態で髪が張っていない状態が基本です。
ハサミを水平に入れてない場合が多いです、利き手にもよりますがどちらに傾いてることが多いし。

バラバラに切れない

市販のスキばさみなどを使ってバラバラに切ろうとすると線がついてしまったり穴が開いてしまったりします。

これもハサミが原因なのですが市販のものは50%くらい削いでしまうものが多く、少しずつ切ったり斜めに淹れたりと工夫が必要です。
よく美容師さんが縦にハサミをいれてますが適当に入れてるわけではなく重い束をラインを出さないように削っているので素人さんがやると斜めにざっくり行ってしまう危険があります。

もし失敗して短くなってしまったら、被害を拡大しないようにその時点でやめて美容師さんに相談しましょう、なじませたりすることによってましになる場合もあります。
他にも美容師さんはフンワリ感を出すためにレイヤーをいれたり、生え癖を修正するために隠しセニングを入れたりと見よう見まねでできるものではありません。
このように結構面倒な手順を踏まないとちゃんと切るのは難しいので前髪だけであってもなるべく美容室へ行きましょう、きっとお安くやってくれます。

 ただ、セルフカットにこだわりがある人はこちらの記事で解説しています。

biyouin.hatenablog.com

前髪の印象まとめ

前髪ありなしの印象の違いは露出の多い芸能人による影響と錯覚を利用したものに分かれるます。
OOさんぽく見せたい!ならば前髪とフェイスラインの髪を似せることによってイメージを近づけることができます。
ですが思ったようにならない場合はその人に合った長さにしてない場合が多く「写真とちがう!」なんてことに。。。
似合わせる作業は美容師の責任ですので、思うどうりになるまでやってもらいましょう、あきらめないで!
物理的に顔の大きさは変わりません。

しかし錯覚を利用して見かけの長さを短く見せることは可能なんです。
丸顔だけど重めの前髪にしたいときは一か所分けてあげると、横のラインに縦の隙間が入るので面長感が出るのです。
逆に面長の人が丸く見せたい場合は横に長いラインを顔につくってあげると視線が横のラインに引きずられて縦が短くみえます。
これも全部錯覚を利用してます。
髪の色にも影響があるので肌の色に近ければ近いほど前髪の存在が薄くなります。
こうしてみると10人10色、多種多様の組み合わせがあり似合う似合わないはないので、したい前髪で似合うバランスが絶対あります。
怖がらずトライ&エラーをしてイメージ操作をしましょう♪

明確な正解はなくふわっとしてしまいましたが、少しでもこの記事が参考になれば光栄です。